当院では、2023年1月から不整脈専門外来を開設いたします。(毎週木曜日午前)

不整脈とは、心臓の脈拍が突然早くなったり(頻脈性)、遅くなったり(徐脈性)、乱れたりする病気です。


頻脈性不整脈に対しては、原因となる病気の究明を行い、最適な治療を決定していきます。
内服治療、さらには、不整脈の原因部位に熱を加えたり、冷凍凝固させたりすることにより根治させる経皮的心筋焼灼術(カテーテルアブレーション治療)を必要に応じて行います。

徐脈性不整脈に対しては、主に永久型ペースメーカー移植術を行います。

『急に動悸がする』、『軽い動作でも息切れする』など日常で感じる症状のほか、『気が遠くなる』、『気を失う』など、生命を脅かすような症状のこともあります。
このような症状を感じた場合、ぜひとも受診してください。

心房細動という病気を知っていますか

心房が小刻みに震えるようになる「心房細動」という病気があり、加齢に伴い、発症頻度は増加傾向にあります。
動機や息切れを自覚したり、脈拍の間隔や強弱が乱れていたりすることで発見されます。強い自覚症状はない場合もありますが、放置すると心不全などの非常に怖い病気を併発することがあります。また、心房が震えることにより血液のよどみが生じ、心房内で血の塊が生じてしまいます(血栓)。これがはがれて全身の血流にのると、脳をはじめとする全身の塞栓症を発症します。
予防するためには、抗凝固治療法(血液をサラサラにする薬)が必要です。心房細動を生じなくし、正常状態(洞調律)に戻すためにカテーテルアブレーション治療に注力し、皆様方の健やかな生活を守っていきたいと考えております。

不整脈専門外来担当 栗田康寿

心房細動の心電図
f波と呼ばれる心房の細動波に加えて脈拍のバラつきがみられます。

インスタグラムはこちら

インスタグラムはこちらから

インスタグラムはこちらから

インスタグラムはこちらから